最新の記事
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 フォロー中のブログ
カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by newree89
| 2013-06-27 11:01
| 天然酵母のパン
![]() パン教室、自宅にてお友達限定で開催させていただいています。 最近、ポツポツとお問合せを受けていますので、少しは情報をまとめようかと思いました。 お友達限定なので、大げさにはお知らせいたしません。 ご都合の良い日程があれば、お申込みいただく形でいいでしょうか。 基本的なコトは決まっていますが、細かいことは臨機応変に♪ だって、お友達ですから! とりあえず、7月の日程だけ記載いたします。 ご都合のよろしい日程がありましたら、 メールやなにかでご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ![]() 【7月のパン教室について】 ◎日程 2日(火)・6日(土)・9日(火)・16日(火)・20日(土)・21日(日)・22日(月)・23日(火)・27日(土) ※7月2日(火)はご予約が入りました ※7月20日(土)はご予約が入りました ※7月21日(日)はご予約が入りました ◎受講料お一人様 3000円 ◎2名~3名様のグループでお申込みください ◎時間帯は、11:00~15:00か13:00~17:00くらい(ご都合によって前後できます) ◎メニューはいろいろ ●基本の白い生地 ●全粒粉のパン ●ライ麦カンパーニュ ●レーズンパン ●オレンジブレッド ●ベーグル ●フォカッチャ ●クルミパン ●メロンパンなどお菓子パン などなどご希望に合わせます ◎発酵時間には、お菓子をササッと焼いたり、私が作ったものを食べたりして、 楽しく過ごしましょう。 ◎大変申し訳ありませんが、うちには犬がおります。 大人しい犬ですが、犬が苦手な方はご遠慮ください。 ![]() ▲
by newree89
| 2013-06-19 10:19
| 天然酵母のパン
今日は、ベーグル教室を開催しました。
![]() 母娘ペアもいたりして、なんだか微笑ましかったです。 なかなかお友達の娘さんに会うことっていないですから。 ![]() みんなパン作りは、ほぼ初めて。 ベーグルの工程は忙しいから、あんまりゆっくりしていられないけど、 作り方から、アレンジから、食べ方まで、自分で知っていることは、出し惜しみしないで 教えさせてもらいました。 発酵中には、試作品をおやつとして食べてもらったり。 そうです!私のパン教室はなかなかお得ですwww 損はさせませんよ~♪ ![]() お友達限定でやらせてもらっていますが、こうして来ていただけるだけでも とてもありがたい気持ちでいっぱいです。 それから、焼きあがりのこのみんなの笑顔がたまりません!!! これが見たくて教室やっていると言っても過言ではありません。 さて、みんなは自分で焼いたパンをどうやって食べるのかな? ![]() ▲
by newree89
| 2013-06-13 17:14
| 天然酵母のパン
▲
by newree89
| 2013-06-05 11:43
| 天然酵母のパン
工房を持たないパン屋の活動スタートです。
今日はある幼稚園にあるワークショップスペースでパン教室をさせていただきました。 幼稚園にお子さんたちを送って、お迎えの時間までにパンを焼いて食べるという画期的な企画! ママさんたち14人も集まっていただきました! パン教室も久しぶりだし、こんな大人数教えたこともないし、 ちゃんと出来るのか不安でした。 ![]() 2~3人を1チームにして、早速作業開始! ![]() パンを作ったことのない人のほうが多かったけど、みんな楽しくがんばってくれました☆ ![]() 3時間半ほどでパーティーパン完成!!チームの個性が出てて、おもしろいです ![]() ステキなママさんたち、パンに合うおかずを一人一品ずつ作ってきてくれました~♪ デザートまであって、すごいゴージャス☆ ![]() 彩りキレイなランチタイムになりました! トマトスープにぬか漬けまで! 焼きたてのパンといただきましょ~☆ ![]() さあ、ママさんたちもちびっ子たちも、食べよう!食べよう! ![]() 焼きたてのモチモチパンに「美味しいね!!」の声をいただいて、 みんなのホクホク顔もいただきました。 大人もこどももパンの白い粉をお口やほっぺにつけながら、 もりもり食べる姿、微笑ましかったなあ。 不慣れなこともあり、至らない点もあったかと思いますが、 概ね喜んでいただけたみたいなので、良かったです。 素晴らしい機会を与えていただいた友達に感謝します。 ![]() 精進しつつ、ノマドパン屋の活動はつづく・・・ ▲
by newree89
| 2013-05-31 15:53
| 天然酵母のパン
縁というかタイミングというか、不思議なもので、
何かを手放すと他の何かがやってきたり、他の何かをやる気になったりします。 工房や機材を手放して、やっぱり悲しい気持ちになっていましたが、 荷物をある程度整理したら、次にやりたいこと、出来ることが浮かんできました。 ということで、ただいま準備中です。 自分のコンセプトの範囲内で、毎日試作をしたり、構想を練っています。 会社員じゃないので、何もかも自分でやらないとならないし、楽じゃないんだけど、 自分で何でも決めて実践できるのは、とても楽しいことです。 今、あるカタチにむかっていて、楽しいです。 コンセプトから外れていなければ、気楽にスタートしてみてもいいと思っています。 小さく、ほのぼのと。 いっぱい儲からなくても、有名にならなくてもいい。 むしろ、小さくこっそりとね。 こんなホクホク顔が見たいんだ。 ![]() でっかいフガスに思わず笑っちゃうみたいな! ![]() ▲
by newree89
| 2013-05-24 19:11
| 天然酵母のパン
現場に戻って2週間が過ぎました。
掃除して、掃除して、掃除して。 とにかく掃除からはじめました。 工房にも道具にも感謝しないとね。 今は、一人で全ての製作をしているので、結果は全て自分のしたこととして受け止めています。 生地と向き合い、丁寧に作業しています。 ![]() ![]() ![]() 早速、リピーターの方や、「美味しかった」とわざわざメールをくださった方がいて、 少しホッとしました。 でも、まだまだ。 謙虚に謙虚に丁寧に。 がんばり過ぎないで、続けていけるようにしたいなと。 トレランと一緒だな~って。 自分の6割~7割で走って、途中景色を楽しんだり、おやつを食べたり。 そうすれば、きっと長く走り続けられるよね。 さてさて、富士五湖から2週間、全然走ってません。 もう十分、脚を休ませたことだし、そろそろまた走り始めよう!! ▲
by newree89
| 2012-05-07 23:04
| 天然酵母のパン
白ゴマパンとライ麦カンパーニュ焼きまして、
依頼されてるランチボックスの試作です。 ![]() お子さま用。3種のミニサンド&ウィーガンガトーショコラの豆腐クリームイチゴ添え ![]() 大人用。2種のボリュームサンド&同じくヴィーガンガトーショコラ ![]() 喜んでもらえるかなあ~? しかし、今回はドライ酵母で作ったけど、生酵母のほうが断然香りがいい。 他に最近作ったものは、 この間作った豆腐クリームのデコレーションケーキ。 アトピーでお砂糖が食べられないお子さんのお誕生日用。 ![]() これは、栗原はるみさんのレシピのチョコレートケーキ。 私には卵やバターやグラニュー糖を使ったケーキのほうが難しい・・・ ![]() アタシもちょいちょいおすそ分けもらってます♪ ![]() 【2月21日の楽しい運動】 ◎ジョグ8キロ・体幹トレ 【2月23日の楽しい運動】 ◎ラン7・5キロ+坂ダッシュ1本・体幹トレ ▲
by newree89
| 2012-02-23 20:26
| 天然酵母のパン
▲
by newree89
| 2012-01-20 17:54
| 天然酵母のパン
▲
by newree89
| 2011-02-12 20:27
| 天然酵母のパン
|
ファン申請 |
||